サイトメニュー

トップページ検索全通研の概要全通研研究大会等記録地区通研大会等記録学習書加盟校紹介研究委員会・研修会報告様式事業計画・活動日程全国通信制校長会
来訪者数
ようこそ全通研へ449645

委員会紹介

奨学金

全通研会員校が応募できる
     奨   学   金

(公財)石澤奨学会
(公財)阿部育英基金
 
研究協議会報告
研究協議会報告 >> 記事詳細

2018/11/01

第69回全国高等学校通信制教育研究会(島根大会)が開催されました

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局
   
 平成29年6月14日(水)~16日(金)の3日間、島根県松江市の島根県民会館にて「高等学校通信制教育70周年記念 第69回全国高等学校通信制教育研究会総会並びに研究協議会(島根大会)」が開催されました。
 この大会は中国地区高等学校通信制教育研究会を担当地区として、主管校の島根県立宍道高等学校を中心に準備が進められてきました。今大会には全国の加盟校及び関係機関より351名が参加し活発な研究討議が行われました。
 主な大会内容は次のとおりです。

6月14日(水)
 【全通研理事会】【放送教育連絡協議会】
 【全国通信制高等学校長会総会・研究協議会】
6月15日(木)
 【高等学校通信制教育70周年記念式典および開会式】
  ・主催者代表挨拶:全通研 賀澤恵二 会長
  ・来賓挨拶:文部科学省初等中等教育局 菅谷 匠 専門官
       全国高等学校定時制通信制教育振興会 石曾根誠一 代表常務理事
全国定時制通信制高等学校長会 奥村英夫 理事長
       島根県教育委員会 鴨木 朗 教育長
       NHK松江放送局 木村 靖 局長
記念式典では、長年にわたって高等学校通信制教育に貢献された次の方々に感謝状と記念品が贈呈されました。
   日本放送協会、NHK出版、NHKエデュケーショナル、
   阿部育英基金、熊本大学大学院教授 鈴木克明氏
 また、今年度は全国で60名の方が功労者表彰を受けられ、表彰者を代表して、井場浩 島根県立宍道高等学校前校長に表彰状と記念品が授与されました。
 最後に、賀澤会長より「通信制教育宣言」が発表され、通信制教育に携わる全ての人々が、通信制教育のさらなる充実と発展を目指して取り組んでいくことを確認しました。
 【総会】
・平成28年度事業報告、収支決算報告及び監査報告
・2校の新規加盟校提案
・平成29年度役員及び顧問の提案、平成29年度事業計画案、収支予算案
・平成30年度、31年度の全通研大会開催地区の提案
 【文部科学省講演】
 文部科学省初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室高校教育改革PT専門官、菅谷匠氏に「高等学校教育をめぐる最近の動向」について講演していただきました。

【記念講演】
アルピニスト 野口健氏に「私の分岐点」という演題で講演していただきました。野口氏の生い立ちやこれまでの様々な活動に基づくお話から、人間としての生き方について深く考えることができました。
 【研究協議会】
6つの分科会(第1分科会:学校運営、第2分科会:国語、第3分科会:英語、第4分科会:家庭、第5分科会:放送教育、第6分科会:人権教育・教育相談)で研究発表や活発な議論が行われました。
6月16日(金)
 【研究協議会】
前日の研究発表に関わる情報交換と指導助言者の先生方による講話をいただきました。
 【全体協議会】
・助言者への謝辞
  本大会実行委員長 秋月弘司 島根県立宍道高等学校長
・文部科学省への質問・要望に対する説明
  文部科学省初等中等教育局 菅谷 匠 専門官
・全通研への質問・要望に対する説明
  全通研 賀澤恵二 会長
 【閉会式】
・大会実行委員長挨拶:秋月弘司 島根県立宍道高等学校長
・次期開催地区代表挨拶:四国地区通研会長 石﨑学 愛媛県立松山東高等学校長
・主催者挨拶:全通研 賀澤恵二 会長

 たくさんの皆様にご参加いただき、高等学校通信制教育70周年記念の全通研島根大会を無事に終えることができました。今後も全通研加盟校のみなさまと共に一層の教育研究を重ね、時代に即応した教育の実践に挑みながら、高等学校通信制教育の充実と発展のために取り組んでいきたいと思います。
 最後になりましたが、文部科学省、島根県教育委員会、NHK、NHK出版、NHKエデュケーショナルなど、通信制教育に関係する皆様に多大なご支援をいただいたことに感謝申しあげます。

09:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)